2年目宅建試験を申し込んだ私です。
今年の試験申し込みは済んだけど、
何だかこのテキストでいいのか心配だと言うあなた!
私も今年こそは是非受かりたいと思い、実は色々なテキストや講座を参考にしてみました。
まだ受かっていない私が言えることはないのかもしれませんが、
私は今年「このテキスト」で頑張る!
と決め今勉強を開始しています。
浮気しまくって決めたテキストですが、
2年目挑戦だからこそわかるよさを是非ご確認ください!
おすすめのテキストを紹介します
私が今メインで使っているテキストを紹介します。
タキザワ宅建 2019 1.2.3の3冊です。
1冊1000円以下✕3冊で約3000円でこの内容はかなりお勧めです。ただ、テキストはやはり好き嫌いがあります。
タキザワ宅建のテキストは試験に適した内容になっていることは間違いありませんが、ちょっと表などが少ないイメージです。
視覚で覚えたい方は少し見づらいのかもしれません。
私は2度目と言うこともありあまり気になりませんでしたが、
可能なら書店で確認をお勧めします。
もちろん今年度の法改正にも対応しているため安心です。
タキザワ宅建のオススメポイントは?
タキザワ宅建のお勧めポイントはズバリ
「自宅で無料で講義が受けれることです」
これは、これは、これは、
非常に嬉しいですよね!
しかも非常にわかりやすい。
是非一度確認して見てください。
タキザワ先生の講義は無駄がなくテキストにしっかり沿っていて本当に無料でいいの?レベルなのです。
私はユーチューブで2倍速で聞いていますが、先生の話し方がとても聞きやすいので全く問題ありません。
(時々2倍速では聞き取れない先生、いますよね)
タキザワ宅建はこちらからどうぞ→
お試しで講義を受けることが出来ますので安心して確認してください。
タキザワ先生とは?
気になるタキザワ先生ってどんな先生なのでしょう。
- 大手資格スクールの宅建講座専任講師
- 都市銀行・大手住宅メーカーなどで宅建講座多数歴任
- 公務員講座のメイン講師としても多くの合格者を輩出
- 講義のプロとして新人講師の教育指導も担当
- その他多数活躍されています
現在は「タキザワ宅建予備校」を開校されています。(webスクール)
経歴を見てもお分かりだとは思いますが、
とにかく授業がわかりやすいんです。
これは初めての受験生にもかなりおすすめです。
WEB無料スクール
Youtubeで無料授業をしてくださっている先生や学校も現在は多数存在します。
しかし、そのテキストを市販し、(3000円程度)
無料でテキストに沿って丁寧に講義をしてくださっているのはタキザワ先生だけではないでしょうか。
子供が小さくてスクールに行けないママや、
通信講座の金額は難しいという方には本当にうれしいテキスト代だけで自宅で好きな時に需要が受けれるタキ予備は本当に神のような存在です!
私が昨年受験した時はタキ予備の存在を知らなかったためもったいなかったなと思っています。
ちなみにタキ予備ではその他にも有料講座や別途問題集なども存在します。
もし予算の少ない方なら、是非これだけは購入をおすすめします。
タキ予備で買うべきもの
①まずは先ほど紹介したテキスト3冊ですが、
実は書店で販売しているもの以外に、タキ予備でも別途販売されています。
違いは
- 大きさ(紙の質や書き込みやすさ、色などです)
- 金額(市販の物の方が多少安いです)
内容はまったく同じで本のサイズなどが違っているそうです。
書店の物はカラーで小さいので持ち運びにも便利です。
同じサイズの方が使いやすいですしね。(ちょっと後悔中)
②次に肢別過去問です
私は別途1問1答集を持っていたので最初購入をためらいましたが、
これは絶対買った方がいいです!(私も結局買いました)
とにかくテキストと連動しているので使いやすいですし、
問題数もかなり多く、そして使いやすいです!
私的にはとても使いやすい問題集だと感じています。
後何が必要?
もし可能なら後は10年分以上の過去問を購入することをお勧めします。
私が購入したのはこちら
今年は2019年版を買いましょうね!2018年版 U-CANの宅建士 過去12年問題集 (ユーキャンの資格試験シリーズ)
過去問もたくさん種類が出ていますが、
私はユーキャンが説明がわかりやすいと感じました。
実際にこの過去問に手を付けるのはもう少し先の予定ですが9月になるともう手に入らない可能性があるので購入しておくことをお勧めします。
まとめ
2年目の宅建試験挑戦のためにたくさんのテキストを確認しました。
某予備校にも1度通いました。
しかしスクールへ通うのは子供がいて夫の協力が難しい場合、
まず通うことが本当に難しいのです。
そんな時であったのがタキ予備でした。
タキザワ先生の授業を聞いてみて、「これだ」と直感しました。
他のテキストもすでに持っていましたが、
今はこのタキ予備のテキストのみを読み込むことに決めました。
現在勉強中の私ですが、タキザワ先生のやり方をしっかり聞いて合格を目指しています!
まだテキスト難民のあなたにも是非タキ予備の素晴らしさを確認してほしいと思っています。
試験合格目指して一緒に頑張りましょう!
2018年度の合格率は全国平均の4.54倍!短期間で宅建に合格できる話題の勉強法とは?
2019年度は最終値下げ中!歳以後の追い上げや復習にもOKです!
コメント