三峯神社4月1日に行ってきた!過去最大の渋滞&トイレ情報などを紹介します

国内旅行
この記事は約6分で読めます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

2018年4月1日三峯神社参拝は想像を絶する渋滞でした。

我が家の三峰神社「白い氣守り(お守り」を手に入れるまでを実況しますね

三峯神社の白い氣守り(お守り)ご利益&駐車場情報・渋滞情報の記事はこちらから

 

追記:2018年6月より白い氣守りの分布を休止されるそうです。

スポンサーリンク

三峯神社「白い氣守り(お守り)」2018年4月1日

スポンサーリンク

我が家の19時間

3月31日 14:30 埼玉県某所の自宅を出発

目指すは埼玉県秩父にある「三峯神社」到着予定時刻は17時から18時

事前予想で前日の21時前位なら駐車場に入れるはずでした。

3月31日 16:30 三峯神社まで後6kmまで到着。

ここまでの道のりで渋滞はまったくなかったため余裕なのではと安心。

しかしこの数分後まさかの前方車が・・・。

3月31日 17:00 完全に渋滞にはまる。

この時点で三峯神社まで後5kmと少し。

ちょうど少し先の5km地点にある仮設トイレを目指し歩いて移動。

明るいうちで、渋滞の最後方だったため並ばずにトイレを済ませる。

(これがのちほど大正解でした)

3月31日 20:00過ぎころまで少しずつ進み後3~4km地点まで到着。

その後ほぼ車が動かなくなり、ここで仮眠をとることにする。

周りの車もエンジンを切り仮眠をとる&トイレを求めて徒歩の移動が始まる。

4月1日 1:30 車はまだ動かず。

三峯神社では「整理券の頒布時間」となる。

4月1日 2:15 ぞくぞくと上から車が降りてくる。後3km地点。

三峯神社での「白いお守り」の頒布時間が少し早まったとのツイッター情報あり。

購入し終わったであろう車が帰りだすがまだこちらに動きはない。

4月1日 3:00過ぎ ついに少し動きだす。まだ3km地点。

4月1日 5:30 やっと駐車場に到着

4月1日 9:00過ぎ 自宅に到着

家を出てからなんと15時間、渋滞にはまってから12時間半、自宅に到着まで約19時間

実はこの時点ですでに約25kmの渋滞だったもよう。

駐車場に昨夜のうちに入れたのは多分夕方前に駐車場に到着できていた車だけではないかと。

迷惑行為?!

実は3km地点の先、ついに動き出した後びっくりする光景があちこちに広がっていました。

それは、「車の放置」です。

もちろん路肩に停めている車は大丈夫ですが、この放置がひどかった。

普通に並んだまま(横によけることなく)そのまま置いてお守りを求めて歩いて行かれたようです。

それもまさかのカーブのど真ん中に停めている車もあり渋滞の原因にもなっていました。

これはもうひど過ぎるとしか言いようがありませんでした。

後、夜中の歩いての移動を検討されている方は絶対懐中電灯反射板などを利用していただけると助かります。

運転者も疲れているので暗く狭い道の横を突然ぞろぞろ歩かれると危ないのです。

あり得ると思われる方は是非準備してお出かけください。

仮設トイレの場所と自動販売機情報

三峯神社のhpでは5.8.9キロ地点に設置との情報がありました。

しかし先日4/1は8.9キロ地点にはなく、

5.2.1キロ地点に設置されていました。

しかし夜中にはトイレットペーパーが無くなり、

街灯のないトイレもあったという情報もありました。

途中からは水も流れず、お水の持参を持ちかけているツイートも。

2キロ地点には自動販売機も設置されていましたが、どんどん売り切れていたそうです。

車中時間が長いので、飲み水とトイレ用の水は余分に持参することをお勧めします。

整理券の頒布までの列

引換券と一緒に「氣」のハンコを押されます。何度も列に並ぶ人を防止する意味もあるのでは?!

あくまでツイッターの情報ですが、

前日から前入りで入った方たちの中に椅子やシートを使って席取りをしているという情報が入りました。

わたしは現場にいなかったため何とも言えませんが、

整理券を貰う為に何時間も外に並ぶのは大変かと思います。

場所取りは残念ですが、これは神社側が規制をしない限りは同じことがこれからも起こりえます。

難しい問題だと感じました。

私の勝手な主観ですが、頒布前に駐車場に到している方々はあせらずゆっくり時間になってならんでも大丈夫なのでは?と思っています。

整理券の頒布は簡単なのでそれほど時間はかからないと想定しています。

そもそもの人数が駐車場に入っている人だけなので購入に関しても何時間もかかることはないのでは?

無理せずルールを守って速やかに対応していただけると幸いです。

渋滞の原因は

2018年の4月1日は日曜日でした。

  • 日曜日(土日祭日)
  • 大安
  • 春休み
  • 年度始まり
  • TV効果(先週有吉ジャポンで放送)
  • 放置車両

など普段よりも色々な条件が重なり、

普段の数十倍の人が来てしまったようです。

(我が家は前々から計画済みでした)

TVの効果を来場者も神社側も読みが甘かったのかもしれませんね。

4月1日のその後

わたしたちが帰る時、上りの車はなんと30km近くまで伸びていました。

その後ツイッターで確認したところなんと初めての「白いお守り売り切れ」の自体が!

  • 大滝温泉で氣守り整理券を配布(後日引き換え可能)
  • 観光バスが引き返す
  • 渋滞は初の25kmを超える
  • お守りが初めて売り切れる

今後の対策

今回の件を踏まえて対策を考えてみました。

  • 土日祭日の1日をさける(さけることが出来る方は)
  • 前日の昼までには到着する(本当は推奨できない)
  • 水や飲料は多めに用意する
  • 簡易トイレを持参する
  • バイクや自転車、徒歩が可能な方はその方が早いようです
  • ただし徒歩は登山だと思って準備することが必要

 

まとめ

今回三峯神社に行ってみてあまりの渋滞にびっくりしたというのが第一印象です。

本当はもっとゆっくり観光もしたかったですし、少し仮眠を取って帰りたいというのが本音でした。

夜明け後の神社はとても素敵でした。

しかし、駐車場の外にはまだかまだかと待っている車の列が25キロ以上あると知っている以上ゆっくりする気にはなれませんでした。

我が家は前々からこの日に行くと決めていたので早めに出たつもりでしたがやはり10時間以上の旅となってしまいました。

来月5月1日は平日とはいえGWの中日ですし、近くの芝桜の時期でもあります。

今回の件をどこかで聞いた人ならもっと早く行こうと前日のお昼位に行く人が増えるかもしれません。

すると、前日参拝したい方が入れない事態や、ますますの渋滞を引き起こす事態が想定できます。

今後どうするのが一番いいのかわかりませんが、早め早めの対策は必要です。

しかし、車を路上放置しないなどモラルを問われるような事をしないというのも大事になります。

でも1番派は、なんとか交通渋滞を回避できる状況が整えられることを願います。

三峯神社の白い氣守り(お守り)後利益&駐車場・渋滞情報の記事はこちらから

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました