北九州(実際は折尾)と言えば「かしわめし」
福岡県出身のわたしとしては見逃せません!
秘密のケンミンショー「かしわめし」特集は4月12日放送です。
北九州(折尾)かしわめし
先日10年通ったつけ麺屋さんに行くと・・・味が変わっていました。
お店の名前は同じですが、味を変えたそうです。
残念ながらこの日が最後の来店になりそうです。
行きつけのお店がなくなるって寂しいですね。
なので!
地元の味だけは変わって欲しくないと心から願うのです!
そこで、地元福岡のソウルフードの一つ「かしわめし」を紹介したいと思います。
スポンサーリンク
かしわめしとは?
かしわめしとは九州・山口の郷土料理であるかしわ(鶏)料理の中の一つ、鶏の炊き込みご飯のことです。
わたしの実家でも鶏の炊き込みご飯は「かしわごはん」と言って育ったため、それが普通の名前だと思っていました。
九州は九州でも宮崎出身の主人は「炊き込みご飯」と言っていて、ああこれは方言みたいなものなんだと初めて気付きました。
どこで買える?
駅弁として有名なかしわめしですが、
一番有名なのは折尾の「東筑軒」です。
博多駅の弁当屋で買った折尾名物かしわめし。去年10月に食べて以来だけどやっぱ美味しいし770円と駅弁にしては良心的なのも嬉しい pic.twitter.com/siMnXgOLpo
— あぶくま@4/6-9西日本へ (@AT8116) 2018年4月8日
大正10年から続く伝統の味それが東筑軒のかしわめし。
店舗は福岡の主要駅で購入他、福岡以外の販売店は大阪駅のみとなっております。
詳しい場所はこちらからどうぞ→店舗一覧
そして、可能なら是非折尾駅に立ち寄ってみてください。
なんと折尾駅では昔ながらの「駅弁売り」のおじさんがホームでこの「かしわめし」を立ち売り販売しているのです。
折尾駅のかしわ飯(東筑軒)立ち売り健全! – ★ジュエリーデザイナーあずさの物語★ – Yahoo!ブログ https://t.co/XmvQwTw7p1 #ブログ #食べ物 #おいしんぼ pic.twitter.com/xTMqdEzmrk
— あーちゃん (@8lBjl) 2018年1月12日
福岡の方でも実際にここで実際に買った事のある人は少ないのでは?
東京のお店は?
先ほど紹介した東筑軒は関東への進出はまだですが、
先日マツコの知らない世界でも放送された「北九州駅弁のかしわめし」が東京駅で購入できるそうです。
ちなみに東京駅で駅弁が購入できる場所は2か所。
- 駅構内1F「駅弁屋祭」
- 駅構内地下1F「グランスタ」
北九州のかしわめしは「駅弁屋祭」で購入可能だそうです。
ちなみに先ほどの東筑軒とは全く違うのであしからず。
(東筑軒と一緒にしないで・・・なんて口コミもあったりなかったり)
北九州駅弁 「鶏めし(かしわ)」920円
先週の「マツコの知らない世界」で放送された、北九州の駅弁、鶏めしをいただきます。 pic.twitter.com/yI9OxfRl5q
— 笑うかどには福きたる。 (@mansensho) 2015年8月11日
通販は?
お弁当の通販は残念ながらありませんが、
混ぜ込みご飯の素は各社販売されています。
関東在住福岡出身のわたしの意見ですが、九州は全体的に甘めの味付けとなっています。
私的にはそれがたまらないんですけどね!
ここや、
ここなど。
郷土料理
地元の郷土料理、いわゆるソウルフードというやつですが、
実は地元の人ほどあまり購入して食べたことがないなんてことよくあります。
なぜならソウルフードは家で作るから。
わたしも福岡を離れるまでいわゆる福岡土産と言われるものはあまり食したことがありませんでした。
しかし地元を離れてみるとわかります。
地元の味は本当にほっとするんです。
今回紹介した折尾の「かしわめし」も福岡(特に北九州方面)の方にとっては懐かしく美味しい郷土料理なのです!
まとめ
福岡で有名なかしわめしを今日は紹介しました。
福岡の中でも折尾の「東筑軒」さんのかしわめしは九州でしか食べれない駅弁ですので福岡へ旅行の際は是非!
実はこの折尾は世界遺産の「沖ノ島と関連遺産群」のとても近くにあります。
世界遺産を見学のお供に「かしわめし」もいいですね!
わたしも帰省の際は是非一度折尾の立ち売りおじさんから直接購入したいと思います。
にほんブログ村
コメント