幸せとは?人生をダウンサイジングする!という生き方を考えてみます!

人生をダウンサイジングする 目指せシンプルライフ
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

40歳にもなると物欲も減って貯金もそこそこあって、子供も大きくなって・・・

そんな感じなんだろうと20代のころは漠然と思っていました。

スポンサーリンク

40代の現実

現実はまったく正反対。

物欲?塊です(笑)

貯金?雀の涙です(笑えない)

子供?まだ幼稚園生です(高齢出産のため)

 

では不幸せかと聞かれると、そこそこ幸せですと答えれます!

しかし人間って贅沢ですよね。

もっともっとと欲が出てきます。

もっとお金がほしい、もっと自由が欲しい、もっと子供ができる子なら、もっと夫が稼いでくれたら・・・。

恐ろしいほど自己都合の塊ですね(反省)

本を読もう

そんな時私は本を読むことにしています。

自分の小さな世界のままでは足りないものだけを求めてしまいますが

多くの本を読むことで新しい世界を知ることができます。

新しい世界を知ると大抵のことが小さなことに感じてきますよね!

 

先日読んだ本は「スマートサイジング」という人生をダウンサイジングする内容の本でした。

 

断捨離やミニマリストについての本が大好きで色々な方の本も読ませていただいててダウンサイジングという言葉に出会いました。

ではダウンサイジングとは何でしょう?

辞書によると、規模やサイズを縮小すること。コストダウンや効率化のために小型化すること。

と出ています。

よくあるミニマリストとは最小限のものしか持たない人のことを指しているかと思いますので少し考え方が違いますよね。

私はずっとミニマリストになりたいと思っていましたが

生活をダウンサイジングするという生き方を知って

こっちだ!とすごく腑に落ちたのです。

 

物を減らすことには共感できますが極限まで減らすことは今の私には難しい。

でもそこだけにフォーカスするのではなく

生活すべてにおいてダウンサイジングしていくということはこれからの私の目標です!

 

そこでこの「スマートサイジング」という本にたどり着いたのですが

著者は借金や物に溢れた生活から脱却し、なんと最後は10㎡の家で生活するということなどを書かれています。

これもまた私にとっては極論過ぎて真似できませんがそこへ行きつくまでの過程などとても参考にはなりました。

幸せの基準を考える前に私たちは考えることが多すぎて疲れ切ってるのかもしれません。

スポンサーリンク

まとめ

物を減らすことは強いては多くの時間を獲得することになります。

物を探す時間、物を片づける時間、物を動かす時間がなくなる!または減れば

1日の多くの時間を得ることが可能となるのです。

想像しただけでもわくわくします!

今なお物に溢れた家を見渡してげんなりしている私がすっきり片付いた部屋で物を探すことにイライラしない人生を送れたら!

ブログを通して今以上の私の心の幸せのために

楽しく生活をダウンサイジングしていきます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました